星の見晴らし

こちらのコーナーでは男性占い師ユニットNOT FOR SALEメンバーのSugarさんに、毎月の星の動きの中でも特に気になる配置を取り上げ、少しでも「時代の見晴らし」をよくするために、主に占星術的な観点から、現在進行形の出来事とイメージやシンボルの関係を読み解いていきたいと思います。
2012.10.15【星の見晴らし】第7回
9月の【星の見晴らし】は乙女座。
乙女座で起きる星の現象とイメージ・シンボルとの関係性をご案内します。
コラムを読む>>
2012.9.07【星の見晴らし】第6回
9月の【星の見晴らし】は乙女座。
乙女座で起きる星の現象とイメージ・シンボルとの関係性をご案内します。
コラムを読む>>
2012.7.28【星の見晴らし】第5回
7月の【星の見晴らし】は獅子座。
獅子座で起きる星の現象とイメージ・シンボルとの関係性をご案内します。
コラムを読む>>
2012.6.26【星の見晴らし】第4回
6月の【星の見晴らし】は蟹座。
蟹座で起きる星の現象とイメージ・シンボルとの関係性をご案内します。
コラムを読む>>
2012.5.19【星の見晴らし】第3回
5月の【星の見晴らし】は双子座。
双子座で起きる星の現象とイメージ・シンボルとの関係性をご案内します。
コラムを読む>>
2012.4.15【星の見晴らし】第2回
4月の【星の見晴らし】は牡牛座。
牡牛座とイメージ・シンボルとの関係性をご案内します。
コラムを読む>>
2012.3.15【星の見晴らし】第1回
3月の【星の見晴らし】は牡羊座。
牡羊座とイメージ・シンボルとの関係性をご案内します。
コラムを読む>>
Sugar(シュガー)
1983年7月31日生。慶應義塾大学哲学科卒業後、ベンチャー企業の営業職を経て、より多くの人に占星術の面白さを伝えるべく、占い師の道へ。現在、対面鑑定・講座・執筆などを中心に活動中。男性占い師ユニットNOT FOR SALEメンバー。
WEB Site “astro-ragus” http://astro-ragus.com/